池袋北口を出てすぐのところに中国物産「海羽」がオープン!以前ロマンス通りの西側にあった「海羽日光」が駅前に移転したみたい。
10月のプレオープン中に1度覗きに行きましたが、その時に比べ店内の品揃えが格段に充実。
池袋駅前がますます中華物産店激戦区になってきましたね〜。
【中国物産 海羽 池袋店】アクセス

場所は池袋北口から徒歩1分。auショップ池袋北口駅前店の隣。

お店は2階です。


小さなスーパーのようなひろびろとした店内。

生鮮食品から冷凍食品、調味料やお菓子と、中国の食材がひととおり揃ってます。

海羽といえばこれ!新大久保の海羽にはイートインスペースがありましたが、池袋はテイクアウトのみみたい。ショーケースの食材は輸入ではなく日本で作ってるらしい。(中国人の友人が聞いてくれた)

店内を見ているとお姉さんが「欢迎光临(いらっしゃいませ)~你好~」と試食にまわってきてくれました。燻製のきいたスパイシーなソーセージを試食。池袋なのを忘れ完全に海外気分です。

同じ食材でもパッケージの種類が豊富。見ているだけで楽しい。


北京オリンピックのマスコットキャラクター冰墩墩(ビンドゥンドゥン)のお菓子。
日本のカールみたいな味で私はこれ好きです。インスタントのタピオカミルクティーやお菓子などいろいろ購入してほくほく。友人も「これ懐かしい!」「これ好き!」と楽しそうにしながらたくさん購入してました。

池袋チャイナタウンはビル内の店舗が多く、お店に入るのにもなかなか勇気が入りますね。入り口にドリアンが置いてあったり、奥の水槽でコイが泳いでいたりと異国感満載です。
駅を出て1分で海外気分が味わえます。
【中国物産 海羽 池袋店】店舗詳細
■住所:東京都豊島区西池袋1-29-2
■アクセス:池袋駅西口(北)から徒歩1分